切干ダイコン
(ダイコン:大病総太り)
物作りTopへ

H17.12.25
3本のダイコンを大きめの千切りにします。あまり小さく切ると、乾いた時糸のように細くなってしまいます。
このくらいの大きさがいい加減かと。。。
歯ごたえを味わいたいのなら、この倍くらいでもいい加減です。
天日干しですが、gomameは、690円で買った魚干し用の網カゴを使いました。これなら鳥や虫がこなくていいんですヽ(^。^)ノ
ちょっとくらい重なっても気にしない。。。
寒風とお日様が、あっというまに水気を取ってくれます。
しっかりと天日と寒風にさらします。
そうすることによって、水気がなくなり甘さが引き立ちます。
1週間後に期待あれ!!
H17.12.29
5日後です。
畑にいく用ができたので、パチリ。。。
あれだけあったダイコンが半分近くに痩せました。世の女性も天日干ししたら痩せるかも。。。(ё_ё)めっ!!
でもまだ、水気が残っている様子。もっと痩せさせましょう。
H18.01.03
結局、3本のダイコンがたったこれだけになりました。ちょっとつまみ食い(そのままかじる)しましたが、とても甘いです。お酒の酒肴に持って来いです>^_^<

是非、お試しあれ!!