ゴボウ
(サラダむすめ)
saien_Part1
栽培記録へ
![]() |
H25.06.08 本日、ご近所さんとMyHome用にすべて掘り上げました。 全部で40本ばかりありました。 それにしてもゴボウ掘りって疲れます、フー このくらいの栽培が丁度お手軽かと。。。 これに懲りず、また7月から秋ゴボウを栽培する予定です。 この章、この辺でオシマイ。。。(^_^)/~ |
![]() |
H25.05.25 前回の報告。。。煮魚の友、柔らかくて最高にうまい!! 本日も5本ばかり収穫しましたが、料理が決まっていません。 |
![]() |
H25.05.16 先週の報告が待ちきれず、本日、我が家分として収穫しました。 Wife曰く、今晩は煮魚の友として煮付けます。。。です。 |
![]() |
|
![]() |
H25.05.12 試し収穫してみました。。。果たして、どうやって食するのか。。。(^▽^;) 直径1cm程度、長さ30cmと通常のゴボウの半分の大きさ。 菜園の隣り区画の娘さんに、お願いして料理をしてもらうことに。。。果たしてどうなることか。 来週をお楽しみに。。。(^^♪ |
![]() |
H25.05.09 成長著しい日々。 でも、マルチ敷いて密集植えして葉っぱ大きいと水遣りしにくいヨ〜。。。(;´Д`A ``` |
![]() |
H25.05.06 本日から外気Open。 害虫の餌食とならないように。。。(-m-)” パンパン |
![]() |
H25.04.27 しっかりと成長しています。。。(-o-)/アイヨ~ |
![]() |
H25.04.18 春先の暖かい日が続くと、成長が早い。。。 |
![]() |
H25.04.13 本日、1箇所2〜3本に間引いて、少量の追肥を植え穴間に施し、たっぷりと水遣りしました。 |
![]() |
H25.03.30 しっかりと水遣り。。。 今日、ビニトンを外し、不織布だけにしました。 |
![]() |
H25.03.22 発芽が揃いました。。。(^^♪ 本日、少量の追肥とタップリの水遣り。 再びビニトン+不織布掛けしました。。。 |
![]() |
H25.03.16 1箇所4粒蒔きで、約10日で発芽を確認しました。 2回目の挑戦ですが、果たして、これからどうなることやら。。。フムフム |
![]() |
H25.03.07 本日、播種しました。。。が、デジカメ忘れて証拠画像がないので、とりあえず、これでゴメン。。。(゜人゜)(-人-)ゴメンネ 畝幅80cm、株間15cmで3条植え、試しに30穴ほど蒔いてみました。 勿論、ビニトン+パオパオシートの二重掛けです。 |