![]() |
H20.09.06 毎週、沢山収穫でき記録が間に合いませんでした。 これが最後の収穫。来年の種採り用です。初めての作付けでしたが、手間がかからず、作りやすかった。。。 来年も頑張って作ります。 |
![]() |
H20.08.04 な、なんじゃ(゜ペ)? この根性ひねくれた実は(>▽<;; アセアセ 育て主に似るものか。。。 |
![]() |
H20.07.20 2回目の追肥を畝下にしました。エンピツほどの実が沢山見えます。 |
![]() |
H20.06.07 親蔓を摘心したら、いやというほど子蔓が出ています。。。σ(^_^;)アセアセ... それも適度に切って、程よい数にしましたが。。。(^▽^;) |
![]() |
H20.05.25 ネットに蔓が掛かり始めました。。。(^^♪ |
![]() |
H20.05.18 しっかりとした支柱を立てましたヨー。。。 (*^_^*) |
![]() |
H20.05.18 ゆっくりとした成長です。 |
![]() |
H20.05.04 本日、畝に移植しました。 播種から50日あまり。。。で、この成長です。先が思いやられます。。。σ(^_^;)アセアセ... |
![]() |
H20.04.20 播種から一ヶ月余りでこの成長。。。 気長に待ちますか。。。>^_^< |
![]() |
H20.04.12 それにしても発育が遅い。。。 |
![]() |
H20.04.04 やっと、発芽を確認できました。。。(^^♪ |
![]() |
H20.03.22 まだ、発芽確認できず。。。 |
![]() |
H20.03.15 昨年買った種ですが、一晩水に漬けて本日播種しました。 保温には、キャップして、その上からパオパオシート掛けです。 |
![]() |