ハクサイ
(お黄にいり)
saien Part1
栽培記録へ
H18.11.26 今日、穴だらけの虫食いハクサイ2株を片付けました。植えた時期は良かったのですが、害虫との闘いに敗れましたm(~q~;)m うっうううっ・・・ また来年、兆戦します。 おしまい |
|
![]() |
H18.11.12 おうち用にぼちぼちと収穫しています"^_^" |
![]() |
H18.10.14 本日は、秋の収穫祭でした。 ちょっと、締まりはいまいちでしたが、3つほど皆さんに持って帰っていただきました。 でも、ヨトウムシの被害がひどいです^^; 所々貫通しています。。。( ̄Д ̄;; |
![]() |
|
![]() |
H18.09.30 ハクサイの形が整いました。後は、結球が固くなるのを待つばかりです。。。 |
![]() |
H18.09.23 ちょっと小ぶりですが、りっぱなハクサイになりそうです(^o^)/ |
![]() |
H18.09.16 葉が巻き始めました。本日、最終の追肥と土寄せです。忘れないように殺虫剤散布も。 |
![]() |
H18.09.10 この急成長は何なんでしょうか。。。 はや、寒冷紗を持ち上げるようになりました。 |
![]() |
H18.09.02 早い。。。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) やはり地植えは成長が早いです。本日1株に間引き、少量の追肥(化成肥料)をしました。 |
![]() |
H18.08.20 3週間前にセルトレイに播種した、幼苗を先週、畑に移植しました。超早生の品種だとかで、11月終わりには収穫できるかと。。。 |