イチゴ
(宝交早生、さちのか)
saien Part1
栽培記録へ
![]() |
H25.06.06 本日、「宝交早生」、「さちのか」各2株を別畝に移植、これで来年の苗を確保するつもり。。。 では、また秋にお会いしましょう。。。 (^-^)ノ~ジャネ |
![]() |
H25.05.31 そろそろ終盤のようです。 来年に向けてp(*^-^*)q がんばっ♪ おしまい。。。(^_^)/~ |
![]() |
|
![]() |
H25.05.26 菜園に行くのが楽しみ。。。(^^♪ |
![]() |
H25.05.23 本日が最高の収穫では。。。 ごまめ一家では、食べきれないのでご近所におすそ分け。。。ドーゾ |
![]() |
H25.05.16 ウッヒョー・・・採れた、採れた。。。(^^♪ 畑で採りたてを摘み食い・・・ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ これぞ、家庭菜園の醍醐味!! |
![]() |
|
![]() |
H25.05.12 3年ぶりの初収穫です!!(^^♪ 今日は、母の日、Wifeにプレゼントしました。 Wife曰く、「安いプレゼントだこと」・・・ でも、ごまめの汗と努力の結晶です。。。(-_-;) しっかりと、味わってください。 |
![]() |
|
![]() |
H25.05.06 そろそろ防護体制に。。。と思っていたら、やはり見つけられていました。 いやはや、ちょっと色付いた実が1個だけなのですが、そこをかじられてています(下画像) 早速、防御体制確立。。。"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! しっかりと、アリの入る隙間もないように、ガチガチに固めました(上画像) 今年は、何とか甘い露地イチゴを食したいものです。。。(*^_^*) |
![]() |
|
![]() |
H25.04.18 乾燥注意報発令中。。。 ランナーが伸びてきました。この時期のランナーは切り取らなければなりません。 今日は、しっかりと水遣りだけ。。。(^▽^;) きっと次は、ランナーをしっかりと切り取ります。 |
![]() |
H25.04.11 今週は、花冷え。。。{{(>∇<)}} サッム 飛び交う虫も見えず、ちょっと心配な日々。。。 今日、株間に少しの有機肥料(8:8:8)を追肥して、しっかりと水遣りしました。 |
![]() |
H25.04.04 只今、花真っ盛り。。。(*^^)v この1週間の陽気でオドロキの成長です。 Σ('◇'*)エェッ!? |
![]() |
|
![]() |
H25.03.31 日に々、成長著しいイチゴです。。。(*^^)v ちらほら、花が確認できるようになりました。 |
![]() |
H25.03.22 ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! この成長、やっぱり春だよナァ。。。 |
![]() |
H25.03.16 春の陽気が続いています。。。 日ごと、成長しているようです。 |
![]() |
H25.03.09 マルチを掛けた後、急に成長が早くなったように感じますが。。。(*^_^*) |
![]() |
H25.02.25 もう、待てません。。。(^^ゞ 本日、敷藁、雑草をきれいにして、少量の追肥、そして念願の黒マルチを掛けました。 これで春の開花まで、もうちょっとの辛抱です。 |
![]() |
H25.02.21 本当に寒い日が続きます。。。(((=_=))) そろそろマルチの時期かと思うのですが、春の便りが届きません。。。(-_-;) |
![]() |
H25.01.31 ん〜〜ん。。。 1ヶ月経過してもほとんど変化なし。 |
![]() |
H24.12.29 冬支度完了といったところで、ほとんど成長が感じられません。。。(^▽^;) |
![]() |
H24.12.23 この寒さの中、何とか生きているようです。。。 {{ (>_<) }} |
![]() |
H24.12.15 しっかりと根付き、成長しています。 |
![]() |
H24.11.25 周期的な雨でイチゴ苗が喜んでいる様子。。。(*^^)v |
![]() |
H24.11.18 順調の根付いたようです。。。(^^♪ |
![]() |
H24.11.10 秋、本番、イチゴの成長時期、しっかりと根張りを確保しなくては。。。(*^_^*) |
![]() |
H24.11.01 本日、植え付けました。 1m畝、株間30cm、条間40cmの2条植えです。宝交早生10株、さちのか4株、計14株です。 3年前、1畝60株を収穫間近、、、あと1週間で収穫という時、アライグマに先を越されてしまいました。寒冷紗でガチガチに固めていたのですが、敵は、穴を掘って侵入してきました。一晩で半年間の苦労が水に泡に。。。 それ以降、イチゴ作りはやめていましたが、ここに来て、再度奮起、今年は、p(*^-^*)q がんばっ♪ |
![]() |