カ ブ
(耐病ひかり)
saien Part1

栽培記録

H26.10.11
本日、残りすべて収穫しました。
我が家でおいしく頂きました。。。

おしまい。。。(^_^)/~
H26.10.03
残りは、MyHome用で。。。
H26.09.27
本日、中カブ20個ばかり収穫しました。
2個百円で菜園管理棟に出荷。
残りの畝(上画像)が、寂しくなりました。
H26.09.20
本日、1ヶ所1株に間引きました。。。(*^^)v
間引き菜は、菜園お友達と、分け分けし、ごまめは、今年初、カブの浅漬けを作りました。
上画像の左は、コマツナです。お互いの種が混ざり合ってしまい(種もよく似ている)、どちらの種か判らず、芽が出て初めて確認できる始末。。。(;^ω^)
2週間、まったく雨が降りません。しっかりと水遣りしました。
来週あたり、中カブが収穫できるかと思います。
H26.09.13
歯抜け部分も発芽して何とか、出揃いました。
只今、5百円玉くらいに成長しています。
H26.09.07
1週間で、この成長。。。(=゚ω゚)ノ
再播種したのも発芽をしました。
今日、少量の追肥(12:12:12)に土寄せです。
H26.08.30
ざっと、生え揃ったのですが、歯抜けがひどい。。。(;´Д`)
仕方ないので、未発芽箇所に再度、播種しました(同じ種だけど。。。)
H26.08.25
発芽を確認しましたが、歯抜け状態です。
種袋を確認すると、3年前の種。。。(◎_◎;)
H26.08.17
本日、播種しました。
畝幅1m、条間20cm、株間15cmの5条植えです。1穴3粒蒔きのつもり。。。(^^ゞ
10月初旬に収穫予定です。


PageTopへ