ジャガイモ
(きたあかり)
saien Part2
栽培記録へ

H21.06.27
本日、会社の同僚が奥さん連れで来て、残りをお持ち帰りしました。あとのみやげは、インゲン、ナスなど少量ですが持って帰っていただきました。
Myオジャガは、菜園Part1で。。。(*^_^*)

Part2では、始めての作付けでしたが、何とかうまく収穫できました。

おしまい!!
H21.06.20
収穫しました(^^♪ 乾燥状態が続いていたので、すごく楽な掘り起こしでした。ただし、半分の10株だけです。一度に収穫すると、お持ち帰りが出来ません。。。(;´Д`A ``` 今日の収穫は、8kgぐらいかと。。。
帰って、タマネギと一緒に、ご近所3軒のお友達に分配しました。来週は、Myオジャガにしようと思っています。。。来週まで、持ちこたえて。。。ネ(^▽^;)
H21.06.14
先週、道路を隔てた畑にイノシシが出没して、収穫間際のジャガイモを全部食べられたという情報が入ってきました。
ごまめんちも早く収穫したいのですが、植えたのが遅かったので、いまいち辛抱かと根競べしている状況です。。。
H21.06.06
順調な成長なんですが、それにも増して雑草が元気なんです。。。( ̄Д ̄;;
H21.05.31
すこぶる順調に成長しています。きっと、土の中では、りっぱなオジャガができているかと。。。(^^♪
H21.05.23
元気に育っています。。。(*^_^*)
H21.05.16
順調に成長しているようです。
H21.05.09
一雨ごとに成長が著しいオジャガです。。。(*^_^*)
H21.05.01
本日、少量の追肥と土寄せをしました。ここんところ天気が続き、ちょっと一雨ほしいひと時です。
H21.04.26
やっと発芽を確認しました。(*^_^*)
来週あたり、追肥と土寄せかな。。。
H21.04.12
まだ芽が出ません。。。(-_-;)
H20.03.28
本日、種芋を植え付けました。株間30cmの1条植えです。
ちょっと、遅い植え付けですが。。。
イノシシの餌食にならないことを祈っています。。。(-m-)” パンパン


PageTopへ