オモチャ カボチャ
(わからん苗)
saien Part1


栽培記録へ

H17.08.02
まだまだ成るようですが、一応収穫です。
食べられないんですが、貰ってくれませんか?!?!
誰も、おひとつ下さいとは云ってくれませんでした(ToT)/

今年は、これでオシマイ。。。
来年は。。。。思案中(-。−;)
見る人が「きしょい」(気色悪い)っていいます。

カボチャが、かわいそうです・・(゚_゚i)タラー
H17.07.23
葉が枯れ始め、実の成長も止まったようです。そろそろ最終の収穫時期でしょうか。
近くを通る人が必ず聞きます。「これは何ですか?」、「食べられるんですか?」って。。。一度煮付けに挑戦してみましょうか(^^ゞ
H17.07.09
柿色のも、カボチャです・・・(゚_゚i)タラー・・・
丸くなりません。これからどんなふうに変化するか楽しみです(*^。^*)
H17.07.02
いまのところ真っ白です。どんな色になるんでしょうか。。。わかりません。
先週、5つほど受粉してやったら、早速実が肥大し始めました。今日、実を数えたら16個有りました。
H17.06.25
もう早や、画像のような実があちらこちらに。。。
本日は、各ツル先を摘心してやりました。あまりにも、ツルがまわりに広がりすぎです。
H17.06.12
順調どころではありません!!
周りの畝をほとんど占領してきました。オモチャの小さなカボチャなのに何でこんなに大きな葉っぱとツルが。。。(;´Д`A ```
H17.05.28
順調に育っています。
H17.05.21
本日、スーパーの袋からデビューしました。
果たしてどんなカボチャが出来るんでしょうか。。。
H17.05.04
昨年置物にしていたオモチャカボチャが枯れてその種を今年4/10にポット植えしたのが発芽しました。早速、畝に植え付けました。
果たしてどんなカボチャができることやら。。。(^^♪


Page Topへ