![]() |
H20.10.18 一応、これで最後の収穫です。 来年も頑張ってつくるぞぉ(ノ´▽`)ノオッ♪ おしまい |
![]() |
H20.10.04 ちょっと早い気がしますが初収穫です。4株ほど抜いてみました。 クロマメと一緒にご近所へおすそ分け。。。( v^-゜)Thanks♪ |
![]() |
H20.09.20 ちょっと涼しくなったので、草引きにも生が出るようになりました。 |
![]() |
H20.08.04 もう、雑草に負けないように祈るしかありません。。。(-m-)” パンパン |
![]() |
H20.07.26 雑草に負けるな!! って、草引けよぉぉぉぉ。。。(ーー;) |
![]() |
H20.07.21 本日、畝肩に追肥をしました。 何とか害虫の被害から復活しました。でもこの暑さで雑草の成長も。。。 人間様だけがついていけません。 |
![]() |
H20.06.29 え”っ・・・ 何じゃこれは。。。(ノ゚听)ノ!! キスジアゲハの幼虫の仕業です。本日、小指ほどに丸々と太った幼虫さまが10匹、天国に召されました。。。m(゚- ゚ )カミサマ! |
![]() |
H20.06.21 成長は不揃いですが何とか成長しています。 そろそろ、追肥と乾燥防止の準備をしないと。。。 |
![]() |
H20.06.14 発芽確率 10/14でした。 |
![]() |
H20.05.26 発芽しました!! |
![]() |
H20.05.11 まだ芽がでません。。。( ̄Д ̄;; |
![]() |
H20.04.23 2週間目に、いつも行くマーケットで1袋198円のを2袋買い、ベランダで乾燥させたものを植え付けました。 畝幅80cm、60cm間隔で1条植えです。 |