タマネギ
(ターボ)

栽培記録へ

H21.06.06
この畝だけは、まともに収穫できました。180個ほどですが、自慢の出来です。。。(*^^)v

来年もガンバ!!
H21.05.30
中手がまだ倒れていないのに、晩生がもうこの状態です。。。( ̄Д ̄;;
来週、他の畝と一緒に収穫する予定です。。。
上の画像は、お友だちへのおみやげです。
H21.05.23
この畝だけは、順調に成長しています。あと2週間でりっぱなタマネギの収穫となるでしょう。。。σ(^_^;)アセアセ...
H21.05.16
こtらは、順調に玉が太ってきました。
昨年、本植えの時、余った苗をほったらかしておいたら、玉が混んできていたので間引いてやりました。
早速、おうちでオニオンスライス、みずみずしくて。。。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマカッタ
H21.05.09
この畝だけは、病気にも負けず頑張っているようです。
本日5回目のサビ病予防の薬を散布しました。
H21.05.01
本日、4回目のカビ病防止の薬を散布しました。玉の太りもよく、このまま収穫を迎えたいものです。。。(^^♪
H21.04.26
すこぶる順調な成育です。
H21.04.12
順調な成長です。。。(*^_^*)
H21.04.05
やっと、春の陽気になりました。(^^♪
H21.03.28
やっと春の陽気。。。と、いいたいところですが、寒波襲来です。日中の気温が10度ありません。{{ (>_<) }}
H21.03.21
約1ヶ月余り。。。
順調な成育です。
H21.02.15
今日、始めてのサビ病予防の薬剤散布しました。
H21.01.18
頑張って成長しています。
H20.12.06
何だか、茎が針のように細く見えます。消えてしまいそうです。。。
(-"-;A ...アセアセ
H20.11.29
何とか根付いたようです。
H20.11.22
本日、本植えです。
株間15cm、条間15cmの6条植えです。


PageTopへ