トウモロコシ
(キャンベラ86)
saien Part1
栽培記録へ
![]() |
H17.07.10 収穫です(*^。^*) 何とか敵に取られずにすみました。 歯抜けもありますが、3度目にして始めて、敵に勝ちました(^o^)/ その場で、生かじりしましたが、 甘〜い(^〜^)モグモグ 来年も作ろ〜う。。。 でも、いっぺんに出来るのが困りもの(;_; オシマイ |
![]() |
H17.07.03 雨の中、本日鳥獣防止完了です。4方にネット、地際はネットを上から支柱で固定、上は釣り糸を張りめぐらす念の入れよう。。。 たった15本のトウモロコシに、この根性は何なんでしょう(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 来週が楽しみです。 |
![]() |
H17.06.25 たくさん付いた房の一番上だけ残し、後はすべて、もいでやりました。 ついでに鳥害防止の囲いをしようと思いましたが時間切れ、来週まで持ちますように。。。 |
![]() |
H17.06.12 あ〜あ。。。チャマキガが穂を食い荒らしております。。。(;´Д`A ``` 半分はもう虫の息。今年もダメなんでしょうか(; ̄□ ̄A アセアセ |
![]() |
H17.05.28 順調に育っています。もうすぐまたカラスとの戦いが始まります。去年は完全にgomameの負け、それも2回とも。。。O=(-_-; |
![]() |
H17.05.21 本日、1本仕立てにしました。 すこぶる早い成長です。 |
![]() |
H17.05.07 芽株が大分大きくなってきました。 ネキリムシも今のところ大丈夫のようです。 |
![]() |
H17.05.03 発芽しました(^^♪ 今年は、何とかして食べたいです。 昨年は、2度ともカラスに負けました(-。−;) 今年の秘策は。。。ナイショ(^^ゞ |
![]() |
H17.04.24 本日、種蒔きしました。 |