トウモロコシ
(キャンベラ)
saien Part1
栽培記録へ

H18.08.09
あ〜あ、最後の収穫写真を撮り忘れました(;´Д`A ```
今日、会社のお友だちがチビッコ3人連れてきたので、採り立てのトウモロコシをそのまま丸かじりさせた。甘いの連発でその場で一人2本平らげた・・・(゚_゚i)タラー・・・
元々、12本しか作ってないので、後はgomameんちの分として確保しました(^^ゞ
彼らが帰った後には、無残なトウモロコシの食べかすが畑に転がっていました。まっいいか、カラスの餌食になるよりましかも。。。
オシマイ(^^)v
H18.07.01
本日、1株1房にしました。来週あたり初収穫かと。。。(^^♪
H18.06.25
ヒゲが伸びはじめました。そろそろ、鳥獣から守る準備が必要かと、周囲にネットを張りました。来週は、1株1房にしなければ、売っているようなりっぱな房が採れません。
H18.06.18
ネットの骨組みを作りました。雄花も咲き始めましたので、来週くらいにネット掛けかと。。。
H18.05.27
そろそろ、防護ネットの用意が必要かと。。。
たった12本しか植えていません。出来ることなら、このまま成長させてもらえたら助かるんですが。。。(-。−;) カラスさん。。。
H18.05.21
成長がバラバラです。・・・(゚_゚i)タラー・・・
ちょっとずつ収穫できるから、まっいいか>^_^<
H18.05.03
やっと発芽しました。今年の春先は、気温が低く発芽が遅れたようです。
H18.04.16
昨年の種ですが、もったいないので植えてみました。
また今年も鳥との戦いが始まります。


Page Topへ